一般財団法人 水戸東武館
水戸東武館は、創設以来の「文武不岐」の精神のもとに、日本の伝統文化である剣道、なぎなた道・居合道の修練を重ね、これを正しく後世に伝承するための修練に努める道場です。特に、少年剣道の基礎、基本の習得に重点を置き、生涯を通して実践できる能力を養います。
さらに、礼節を尊び、たくましい身体と強固な精神力を持ち、「勉強します」「剣道します」「よい行いをします」の三誓願を実践できる少年の育成に務めております。家庭との連携をとりながら地域の行事に積極的に参加しています。
見学・体験を随時受け付けております。下記稽古日時に直接にいらしてください。
【初心者の部】 | 月・水 17:00~18:00 |
---|---|
【少年の部】 | 月・水・金 18:00~19:30 火 19:00~20:30(小学5・6年) |
【中学生の部】 | 火 19:00~20:30 水・金 19:00~20:30 |
明治維新150年記念歴史アニメーション「徳川斉昭と弘道館物語~学びが人を創り人が道をつくる~」の【本編 日本語版】(19分31秒)